釣果情報

【パターン】タイラバのセッティング

かってにご指名させていただいた方の

ホームグランドでのパターンをインタビュー

 

 

まずはG社M氏のインタビューです

 

紀淡海峡ネタです。

紀淡海峡での独特なテクニック
それはチェンジアップ。

ボトムには小型、中層には大型の真鯛がいるときに大型を狙って釣る方法です。

具体的には着底後10巻き(5-7m)はゆっくり巻いて、その後、高速巻きに切り替える方法です。
某船長に教えてもらったのですが、私はスピード変化タイミングが最初はうまくいきませんでした。そこで、ダブルハンドルに限りますが、10巻き後にハンドルノブをもう一つのノブに持ち替え、高速巻きに切り替えました。意図的にワンストップさせるて出来た「間」の直後にガツンとバイトすることもありますし、高速巻きの途中で掛かることもあります。

某船長から「気持ち悪い釣り方」ってお褒めいただきました。

 

使用する鯛ラバのネクタイがキーになると考えています。ズバリピンテールです。
ゆっくり巻きではアピールが少なく、小型真鯛を避けます。高速巻きでテールがぷるぷる震えるようなアクションのベイトフィッシュをイミテート。桜幻シリコンネクタイのマルチカラー、特にレッドテール、ブラックテール、ホワイトテール(実はグロー)など、テールカラーが違うネクタイがお気に入りです。
極細シリーズではケイムラテール、チャートテールなども。

 

逆にショートカーリーなど、スローでも波動が大きいネクタイでは先に小型の鯛が食ってくることが増えます。

その中間をとって、ロングカーリーでもOKです。

シンカーは基本タングステンで対応しますが、水押しの強い鉛製のシンカーを使って高速巻きに意図的に乱流を大きくするのも有りだと思います。
タングステンでもシンカージャケットを重ね着させるとフォールスピードは落ちますが、水押しは強くなります。これも試してみたいですね。

 

ありがとうこざいました

あれは横で見ててきっしょー

でも釣れてるし(笑>

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 【タイラバ】11月20、21日(白墨丸)午前便の結果

  2. 【アジコン】24.11.20の結果

  3. 【ティップラン】アオリペナントレース暫定順位11月20日現在

カテゴリー