釣果情報

【遠征】スイミングテンヤ・バルトでハタゲーム

G20で

交通がどうなるかわからないので

メンテナンスを入れ

その間に現実逃避

 

エヌテックマリンさんに

スイミングテンヤ・バルトでハタゲーム

 

このセットを店に発注した時

情報が一人歩きし

 

イワシが入ってきて

あれで真鯛釣ってるらしい

ということになっていたみたい

 

今年はこれで狙ってみるか?

ちなみに昨年は玉砕でした

 

 

同行者はみんなハタゲーム初挑戦

まずは慣れてもらう為に

アカハタ狙いから

 

流石にのみこみ早く

ヒット

今日はパールにあたりが集中?

 

きたっていうので

 

携帯をとりに

中層でバルトを放置プレイ

 

船長のえらいことになってる

の声に振り返ると

 

放置プレイのロッドが

バットからひん曲がり

硬めのドラグが悲鳴をあげ

 

ロッドごと飛んでいきそうになっている

 

慎重にやり取り開始

叩き具合から

鯛かカンパチか

 

あっ

切れた!

回収してみると

スナップが伸ばされていた

 

残念

 

気をとりなおし

アカハタ狙い

やっぱり狙いは

ランカーサイズのオオモンハタ

狙い方を変え

4連発

ランカーを捕獲した

続いて

キラキラゴージャスパターンで

初挑戦でしたが

いいやつを

獲ってくれました

 

ワンポイントアドバイス

 

バルトをずらされる事があるので

瞬間接着剤で固定した方がよい

カラーチェンジはスイミングテンヤごと

変える方が手返しが良い

フグなどにバルトを噛みちぎられるので

バルトの変えはたっぷりとお持ちください

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。