釣果情報

【タイラバ】屋久島遠征vol.2後編

初日

二日目とお世話になった

純生丸

言わずと知れた

IMG_6568

がある船

それは

IMG_6792

名物になるかも

 

この船長は

夜になると漁師料理を出してくれる

バーを営んでいる

27

IMG_6672

中はこんな感じ

IMG_6665 IMG_6666 IMG_6667 IMG_6669

 

3日目第四戦

こちらも

出船を危ぶまれたが

なんとかGO

四戦目は

岩川釣具店のあゆみ丸で

IMG_6726

幻の鯛に挑む

 

船長に

鯛を狙いたいと懇願するが

鯛はないとの事

時期が違うらしい

 

潮待ちの間浅場で

カラフルな奴と戯れ

 

いざ深場へ

まだフルドラグを出すような

奴は監督には来ていない

 

同船者が体育祭?(たいくさい)

あたりを出すもプッツン

 

さらに同船者が

竿を曲げた

あがって来た魚は

 

なんと

良く見慣れた奴ではないか

それも

7まるオーバー

IMG_6736

いやいや

一番驚いていたのは

船長だった

鯛いたねぇ~~??

ちょっと関東弁ぽく

鯛いたねぇ~~??

 

よしと気合を入れ

タイラバのセッティングを変える

 

ポイント移動の間に

魚を掛けた時のロッドの角度で

 

談義

立て過ぎ

寝かし過ぎと

 

そして

ついに監督のドラグが響いた

穂先の動きで青物である事は

察知できた

 

カンパチか?

ロッドを起こし

立てていくと

IMG_6748

立て過ぎ立て過ぎとアドバイスが入る

今度ロッドを寝かしていくと

IMG_6747

寝かせ過ぎ寝かせ過ぎとアドバイスが入る

もう一度起こすと

立て過ぎ立て過ぎとアドバイスが

 

また倒すと

寝かせ過ぎ寝かせ過ぎとアドバイスが

 

とっその瞬間

ポロリとフックアウト

遊び過ぎ??

 

続いてもう一度

監督のフルドラグがけたたましく鳴いた

 

ドラグが止まらない

耐えるのが必死

IMG_6745

起こそうとすると

ロッドのジョイントがきしむ

ヤバイ

プッツン

ラインブレイク

 

船長の息子さんに

カンパチはタイラバで釣るもんじゃないですからねぇ

とばっさり

ごもっともでございます

 

気をとりなおしサイドチャレンジ

またしても監督に

いいあたりが

このあたりは

良く味わった事のあたりだ

運動会?

 

よっしゃーとやりとりすると

シンカーを丸呑みされて

プッツン

ラインブレイク

釣らな過ぎ??

ありがと~~うございます

よし

明日は真面目にやるぞ!

 

夜に昨日のアカハタを料理してもらいました

IMG_6761 IMG_6762 IMG_6766

ヤバイマイウー

 

最終日

第五戦は

シケで中止に

 

悶悶として帰路につきました

IMG_6781 IMG_6785 IMG_6788

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。