釣果情報

【タイラバ】屋久島遠征vol.2前編

またしても

屋久島へ

ワクワクドキドキ

しかし

天気予報では

前線が島にかかり

期待薄

ガッカリ

IMG_2196

 

IMG_6537 IMG_6538 IMG_6539

飛行機に搭乗し離陸を待っていると

アナウンスが

IMG_6543

本日はうんぬん

条件付き飛行

伊丹に引き返すことも

鹿児島空港に着陸することもある

エッナンテ

そんな状況で離陸

 

順調にフライトし

何事も無かったかのように

屋久島へ着陸した

IMG_6567

 

降水確率90%

強風注意報が

 

ピーカン?ベタナギ

 

もってるねぇ

IMG_6608

これは夕焼け

島にだけ雲がかかってる

 

昼からまず一戦目

ノマセ用のムロを狙うが

不発

インチクで

デカイスジアラを仕留め

IMG_6580

シビ(キハダの子)が釣れたので

そいつをノマセに

200m程泳がせ待っていると

リールからラインが引きずり出された

400m程出され

やりとりをする

IMG_6593

しかしラストはプッツン

 

翌朝二戦目

同船者がとてつもないやつを掛けた

IMG_6652

今まで20キロを越すカンパチなどを

釣りあげている

そんなスラッガーが

味わった事のない重量を感じた

そいつは

中層で食ってきた

しかし

びくともしない

時折

口の周りの針が気になるのか

ブンブンと首を振る

きっとこんな奴が

IMG_7110

フックアウト

午後から第三戦

カラフルな安打を放つ

IMG_6574 IMG_6589 IMG_6640 IMG_6643 IMG_6646 IMG_6648 ?IMG_6657 IMG_6692 IMG_6696

違うだろ~

この

IMG_6655

インチクに持ち替え連打

 

IMG_6707

降水確率60%が

このとおり

IMG_6713

もってるねぇ~~

続く

IMG_6718 IMG_6719

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。